loader image

陸屋根 防水【施工事例:157】屋上の雨漏り・ 陸屋根の工事タイミング

陸屋根 防水工事【施工事例:157】

 

こんにちは株式会社コネクトハートです。

町田市にお住まいのA様から、陸屋根の防水工事のご依頼をいただきました。

屋根防水工事・屋根葺替え工事・屋根カバー工事・屋根補修工事・屋根塗装工事など、お家の事なら何でも株式会社コネクトハートに御相談ください。

コネクトハートは職人直営店のため、中間マージンの無い価格設定です。他社さんの見積書を持って最後にご相談されてもかまいません。ドローンでの屋根調査、見積もりは無料です。ぜひお気軽にお問い合わせください。

屋上 陸屋根 防水工事完了写真

陸屋根 防水

陸屋根 防水

陸屋根とは傾斜のない平らな屋根のことで、平屋根と表現することもあります。屋上スペースを有効活用できたり、傾斜がある屋根よりもメンテナンスがしやすいというメリットがあります。

傾斜がある屋根よりも水はけが悪いため、雨漏りの危険性は高いというデメリットともありますが、近年とても性能がよい防水材料が増えているので、こういったものを用いてメンテナンスを行うことをおすすめします。

施工前写真

施工前写真

施工前写真

元防水がかなり傷んで防水シートの裏に雨水が侵入しておりました。笠木の繋ぎも開いてしまっており、笠木天端も釘を天端から打ち付けてありました。

防水性が高い塩ビシートを使って防水性を高めていきます。塩ビシートとは、塩化ビニール樹脂の防水シートのことで、陸屋根の雨漏りを回避する防水材料の中でも優秀な材料です。耐用年数は約10年〜20年と長く、耐候性・耐久性が高く、改修工事も施工しやすいメリットがあります。

室内雨漏り写真

雨漏り写真

雨漏り写真

雨漏り写真
室内天井に雨漏りがわかる場所があり、お客様もビックリしておられました。

屋根の雨漏りの施工事例はこちらからどうぞ

町田市 屋根雨漏り 葺替え工事 |A様邸での施工事例

陸屋根 防水 工事完了写真

陸屋根 防水

陸屋根 防水

陸屋根

笠木天端回りもエンビシート防水で巻いている為、雨漏れも完璧です。工事も終わり雨漏れも止まり安心です。

A様この度は弊社を選んで頂き誠ありがとうございます。今後、リフォームを検討される時はぜひご相談ください。

コネクトハートではドローンで屋根のチェックを行うことが可能です。陸屋根でお悩みの場合はご相談ください。

陸屋根のメンテナンスのタイミングは?

陸屋根の工事タイミング3選

  1. 目地やコンクリートにひび割れがある
  2. 排水溝がうまく流れていない
  3. 雨の日に屋根の一部分に水が溜まっている

陸屋根もですが、ベランダやバルコニーもこんな状態のことがあります。気になった方は、LINEやメールで画像を送って頂いてもかまいません。お気軽にご相談ください。

Instagramでも施工事例を紹介しています。こちらはドローンでの屋根を調査している様子です。

コネクトハートのInstagramはこちら>>

また、コネクトハートでは「お客様満足度アンケート」を実施中です。お客様よりうかがった声は、貴重な情報として社内で共有し、サービスの向上・改善に反映しています。リフォームを検討中のお客様は、アンケートでの評価も参考にどうぞ。

LINEで
お問い合わせ